『武漢伊勢模具有限公司』は伊勢金型工業(株)の中国における第2拠点として2006年に誕生し、私は2代目総経理として2015年1月に赴任いたしました。
それまでの私のキャリアは技術営業としてのみで、総経理職が務まるものかどうか、かすかな希望と強烈な不安が入り混じったスタートでした。
いざ着任してからは未知との格闘の日々であっという間に時間は流れましたが、着任時から現在まで変わらず感じることがあります。
それは『一所懸命支えてくれているスタッフ達』と、『伊勢金型を大切に思っていただいてるお客様』、に支えられて今の私があるという事です。
2015年当時、工場こそ新工場でしたが、中身は人海戦術で仕事をこなす体力勝負の会社でした。
それが今ではお客様からチャンスを頂き、またスタッフが形にしてくれたおかげで、『金型発注から製品納入まで』全てを任せて頂ける会社に成長し、製品自動組立やAGVが走る会社となりました。
本当にありがたいことです。
トップとしてこの『皆様のおかげで武漢伊勢金型がある』という事を常に忘れることなく、
このご縁とご恩に報いべく、企業理念であります『お客様と地域社会の成長を共に担うUtility Company』を追及し、皆様に伊勢さんとつながってて良かったな、と実感頂けるように全力で取り組んでまいります。